何それって感じに思う方も多いかと思いますが、動作を記録して再生するExcelのマクロみたいなものです。
プログラムの構文もExcelのVBAとほぼ同じで、Excelのシートから値を取り出したり書き込んだりと、連携もバツグンです。
そして、何よりも魅力なのは画像認証が使えることです。
これによりプログラム的な連携不可のものでも、特定の画像を識別して処理を行い連携させるといった活用ができたりします。
ちなみにEAのバックテストは、設定ファイルの読み込みや、通貨ペアに時間足の設定、スタートボタンやテスト終了後(ここで画像認証)のレポートの保存、そして次のEAへ切り替えといった感じで自動化しています。
何十回も手作業でやってられませんし、何よりもミスがなくなるのが良いですね。
ちなみにこちらからダウンロードできます。
活用している人は圧倒的に少ないですが、非常に役立つツールですね。
|
開発言語
MQL -
Java・JavaScript -
Python -
Web関連(HTML等)
データベース -
Excel・VBA -
コマンド(Linux等) -
UWSC
|
|
本日もご来訪ありがとうございます。 今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いします。

励みになりますので、ポチッと応援お願いします。
|