EAの運用にとって最大の障害となるWindows10最大のクソ機能、勝手に再起動についてです。
アップデートを受け取ってからは、早期に気づいて再起動を延期しないと勝手に再起動されてしまうというクソ機能も改悪に改悪を重ねられ、運が悪いとほんの数十分も待たずに再起動されてしまいます。
EA側では停電やネットワーク切断などに備えて、ストップロスは発注時に確実に設定し、早期の段階で建値ストップに切り替えるなどの対策をしております。
ですが、Windows10の勝手に再起動に邪魔されては、安全な運用ができるわけがないので、なんとしてでも阻止する必要があります。
Windows10[勝手に再起動]対策法
1, WindowsUpdateBlockerをダウンロード
(コメント欄手前にあるDownLoadボタンが正解)
2, Wub.exeを起動
3, DisebleServiceを選択してApplyNow
上記でアップデートが行われなくなるため、勝手に再起動されることはなくなります。
アップデートを行いたい場合(毎月の定例アップデートは10~15日頃)は、
1, Wub.exeを起動
2, DisebleServiceをEnableServiceに戻してApplyNow
3, Windowsの設定にある更新とセキュリティから更新プログラムのチェック
4, アップデートを実施
5, DisebleServiceを選択してApplyNow
|
|
本日もご来訪ありがとうございます。 今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いします。

励みになりますので、ポチッと応援お願いします。
|